以前は水拭きしてから乾拭きしていたのですが
どうしても手垢が残るというか、拭き跡が残ってしまう事も良くあることで。
よく新聞紙で磨くとピカピカになるとか言いますが、
たいして良い仕上がりにはならず…。
窓用の洗剤を買ってみたりしたのですがそれでも跡は残ります。
でも「スクイジー」という道具を使うとすごく簡単に、綺麗にできるんです。
まるで業者の人がやったみたいにピカピカになりますよ。
もっと早く使えば良かった…と思うはずです。
使い方は、
スクイジーの場合、基本的に水のみで大丈夫です。
むしろ窓用の洗剤は使わないほうが良いです。
- まず雑巾をビシャビシャにして窓に付いている汚れをざっと落とします。
- それから窓をできるだけ水でビシャビシャにします。
- そこにスクイジーを上から下にスーッとおろしていきます。
- 下までスーッとおろしたら、その度にスクイジーを乾いた布で拭ってください。
- そしてまた濡れているところを上から下にスーッとしてください。
- ガラスを全部スクイジーで水切りしたら、窓枠についた水滴を乾いた布で拭いてください。
これで窓掃除は終了です。
ピカピカの仕上がりにきっと驚くと思いますよ。
商品はアマゾンのランキングで上位のものを買えばまず間違いありません。
おそらく1000円前後で買えると思います。
年末の大掃除に向け是非お試しください。